代走やワンポイントリリーフの意味

よくプロ野球を観戦していると、打撃力のある外国人選手や主力のバッターに対して代走を出す場面が見られます。

代走には大きく分けて2種類の意味があります。
1つ目は、確実に点を取りたい時です。打撃力の高い選手や外国人選手は比較的走力がないので、ランナー2塁の状況でワンヒットでホームに生還することが困難です。しかし、代走を出すことで生還の可能性をあげられるので得点につながります。
2つ目は、守備を強化したい時です。守備の上手な選手は走力が高いことが多いので、ただ守備のタイミングで交代をするよりも、代走の時点で交代させたほうがより選手の良さを引き出すことができます。
いずれの方法も、確実に点を取りたい、確実に守備を固めたい試合の終盤に行われることが多いです。

リリーフ

ワンポイントリリーフは、ある特定の打者を打ち取る目的でリリーフ投手を起用することです。野球のセオリーには「左打者は左投手の球を打ちにくい」というものがあります。

強力な左打者を打ち取る際、このセオリーに準ずるのであれば左投手を起用するのが最適解となります。そのため、現在投げている投手が右利きの場合は、強力な左打者を打ち取るために左投手をぶつけるというワンポイントリリーフが行われます。

特定の打者を打ち取る可能性がデータ上高くなっている投手がワンポイントリリーフとして起用されることもあります。
遠山奬志が松井秀喜に対して勝負強く、松井キラーと呼ばれ、ワンポイントリリーフとして起用されていたのは有名な話です。